韓流・ノリの珍味と言えばこれ!コリっとした食感と素朴な磯の香り!
コリっとしっかりした食感と、素朴な磯の香りが特製のだし醤油・韓国産唐辛子と合わさって、食欲を誘う一品に仕上がっております。
韓国産の唐辛子の辛さは、ダシ醤油の旨み・甘味を引き立てる様に使用しています。
韓国産の唐辛子の辛さは、ダシ醤油の旨み・甘味を引き立てる様に使用しています。
寒い時期の岩場で採れた岩海苔。 ダシは北海道・熊本。ダシ醤油にこだわっています。
12月〜2月までの寒い時期に岩場で採れたものです。
もっとも香りがいいのは、寒中にとったものです。
波の荒い磯の上で育つことで、しっかりとした歯ごたえと磯の香りがたっぷりと含まれるのです。
岩のりの風味を最大限に引き出すために、こだわっているのがダシ醤油作り。
ダシには北海道や三陸での上質の昆布と、熊本県牛塚などのウルメ・サバ節を使用し、うま味を一層引き立ててます。
合わせ醤油の分量と火加減・熱冷ましの時間がこだわりの味わいを出し、岩のりを引き立てるのです。
また、カドヤでは保存料・合成着色料は一切使用しておりません。
低カロリーで、ミネラルが豊富。コレステロール低下や、代謝促進も期待。
血栓予防・貧血改善・高血圧予防・喘息改善・コレステロール低下・代謝促進
栄養面では低カロリーで、ミネラル分が豊富です。
またナトリウム、カリウム、鉄分の他、エイコサペンタエン酸(EPA/IPA)やヨウ素、βカロテン、マグネシウム、葉酸なども含有成分として挙げられます。
血栓や細胞の老化を抑える働きがあると言われています。
また、皮膚や粘膜を守ったり、貧血の改善に有用とされます。
その他、高血圧の予防に役立つと言われています。
エイコサペンタエン酸は血栓形成を抑制する働きがあると言われています。
また、アレルギー症状である喘息やアトピー性皮膚炎の改善に有用とされます。
更に高血圧の予防にも役立つと言われています。
不飽和脂肪酸であり、ドコサヘキサエン酸(DHA)より高い、コレステロール低下及び血栓抑制作用があるとされます。
ヨウ素は、チロキシンと呼ばれる甲状腺ホルモンの材料として必要な成分であり、体内代謝を促し、発育を促進させる働きがあると言われています。
おかずとしては勿論、酒の肴にぴったりです。サラダや汁物にも合いますよ。
お酒の肴の珍味として人気を頂いております。ご飯のおかずとしても勿論合いますよ。
汁物にいれると、磯の風味が広がりながらも歯ごたえが残りとても美味しいです。
分量の目安
100gをお一人で毎日食べて1週間くらいでちょうどいい分量です。
この商品に対するお客様の声
-
キンパを作るときに具として使いました。味がしっかりしているけど辛くないので、子供にも好評でした
投稿者:店頭で購入いただいたお客様
-
コリコリした食感とダシが美味しくて、お酒の肴にしています
投稿者:店頭で購入いただいたお客様
-
磯の風味が好きで、ご飯がとてもすすみます
投稿者:店頭で購入いただいたお客様
※店頭で購入いただいたお客様の声も掲載しております。